活動報告

湘南なぎさ荘【出張落語会】

■日時:2018/1/31(水)10:30~

■会場:湘南なぎさ荘(神奈川県藤沢市)

■参加者:近隣にお住まいの方・スタッフ 約80名

■演者:
・奏家 風車
「巌流島」
河岸から渡り船に乗り込んだ侍。船縁で一服しようとして、煙菅をポンとたたくと、雁首が取れて川の中に落ちてしまった。船頭に聞くと、ここは深くてもう取ることが出来ない。そのやりとりを近くで見ていた屑屋が不要になった吸い口を買い上げたいと切り出した。これに侍は激怒し…。

・橘亭 カレーぱん
「大工調べ」
大工の与太郎は、住んでいる長屋の家賃を滞納していたために、大家から商売道具である道具箱を「滞納分を納めるまで返さない」と取り上げられてしまった。これでは仕事ができない。見かねた大工の棟梁、大家の下へ行き、与太郎の道具箱を返してもらうよう、二人で交渉に行くものの…。

■当日の様子:
湘南なぎさ荘で行われた『新春なぎさ寄席~伝統演芸「落語」で初笑い~』にご招待いただきました。プロジェクト所属の学生落語研究家の2人に加え、アマチュア落語研究家のあや志家つか丸さんも一席披露され、会場は満員で席が足りなくなる程、大盛況でした。

一番手、奏家風車さんの「巌流島」では、乗り合わせたお武家が仲裁に入り、怒り狂った侍を言葉巧みに誘導していく様子を見事に演じてくれました。また、扇子を船の櫓に見立て、船頭と侍のやりとりを上手に描写していました。

2番手、橘亭カレーぱんくんの「大工調べ」では、棟梁が交渉するも決裂し、大家と言い争う様子を多彩な表情を交えて上手く表現していました。江戸弁でまくし立てる口調に、会場内は拍手喝采でした。

TO TOP